長期休暇中、遅寝遅起きになった子どもたちを見て、ふと、自分が幼い頃、兄弟や父と散歩していた楽しい記憶がよみがえった。そこで、朝から子どもたちを起こして、早起きした人にしか味わえない、朝の気持ちのいい空気の中へ連れ出した。歩きながらのたわいもない会話も楽しい。毎日、ただの散歩だと飽きてしまうので、みんなでストレッチをしたり、なわとびを持って行ったり、キャッチボールをしたり、工夫も凝らしている。「さらに何か良い習慣を」と思い、散歩の帰りに、必ず神社に寄ることに。大人になって恥ずかしくないように、参拝の作法を教えてあげるのも親の役目。時々、朝から散歩の準備をしていると、かすみが起きて一緒に出かけることもある。とはいえ、まだ2歳。散歩道の半分以上を抱っこしているおかげで、とてもいい筋トレになっている。いつも抱っこしている妻はすごい!
原田佳英さん(42)
熊本市内で写真館を経営。長女・かなちゃん(16)、長男・よっくん(13)、次男・はるくん(11)、次女・かすみちゃん(2)と妻(43)の6人家族。