-
自分らしく生きる姿を子どもたちに見せたい
働くパパママの姿をリポートする「らしく」。歯科医院の副院長として働きながら、2人の子どもを育てる佐藤美香さんを紹介します。 【自分らしく生きる姿を子どもたちに... -
『ユナイテッド・シネマ熊本』(熊本市中央区大江)は親子で楽しめるうれしい配慮が満載
キャロットスタッフ(読者スタッフ)のおすすめを紹介します! 【今回のテーマはスポット】 『ユナイテッド・シネマ熊本』(熊本市中央区大江) 「親子で思いっきり映画... -
パパ・ママのための居場所
絵本専門店の店主で、子育てにも奮闘中の太一パパが日々感じていることについて書いていきます。 【パパ・ママのための居場所】 『絵本屋Hotto』では、毎月おはなし会や... -
特産品使ったスイーツ開発 「地域おこし」妻と共に
働くパパママの姿をリポートする「らしく」。阿蘇郡西原村で子育てをしながら、野菜を使ったバターサンドの製造・販売を手掛ける佐々木雄大さんを紹介します。 【特産品... -
「好き」と「得意」の違い
絵本専門店の店主で、子育てにも奮闘中の太一パパが日々感じていることについて書いていきます。 【「好き」と「得意」の違い】 「かんかんかん」。踏切の音は、わが子... -
子育ての喜びを音楽で表現。私生活の充実が曲作りの鍵
働くパパママの姿をリポートする「らしく」。作曲家として働きながら2人の子どもを育てる鎌田優紀子さんを紹介します。 【子育ての喜びを音楽で表現。私生活の充実が曲... -
子どもの好奇心をくすぐる工夫が満載
キャロットスタッフ(読者スタッフ)のおすすめを紹介します! 【今回のテーマは絵本】 「コんガらガっち」シリーズ 『コんガらガっち どっちにすすむ?の本』著者/ユ... -
読み聞かせと自己肯定感
絵本専門店の店主で、子育てにも奮闘中の太一パパが日々感じていることについて書いていきます。 【読み聞かせと自己肯定感】 『絵本屋Hotto』という絵本専門店の店主を... -
丸っこい「おむすび」がつなぐ人や作物への愛情
働くパパママの姿をリポートする、「らしく」。山鹿市菊鹿町で夫と共に農業を営みながら3人の子どもと暮らす、市原奈穂子さんを紹介します。 【丸っこい「おむすび」が... -
自転車の練習にフル活用
キャロットスタッフ(読者スタッフ)のおすすめを紹介します! 【今回のテーマはスポット】 『熊本県民総合運動公園』 熊本市東区石原2-9-1 私のおすすめスポットは子ど...