
イベント情報を随時発信します。
開催中
開催中〜6/8(日)
特別展『上天草海動懐園(かみあまくさシードーナツえん)~SEAZOONUT~』
9:00〜18:00(最終入場17:00)
「“トラ”ウツボ」や、英語名に「lion(ライオン)」が入る「ミノカサゴ」など、動物の名前にちなんだ魚10種類が展示されます。
対象 | どなたでも |
---|---|
入場料 | 一般1500円、小中学生900円、4歳以上500円、3歳未満無料 |
場所 | 海中水族館シードーナツ(上天草市松島町合津6225-7) |
お問い合わせ先 | 海中水族館シードーナツ |
電話番号 | 0969-56-2570 |
開催中〜6/30(月)
城彩苑「桜の小路」ソフトクリームフェア2025【第1弾】
お土産処 9:00〜18:00(お食事処は11:00〜)
正統派の味わいから、イチゴやデコポン、「いきなり団子」「からし蓮根」など熊本の特産品を使用したものまで、10店舗40種類以上の個性派ソフトクリームが勢ぞろい!

対象 | どなたでも |
---|---|
入場料 | 無料 |
場所 | 桜の馬場 城彩苑(熊本市中央区二の丸1−1) |
お問い合わせ先 | 桜の馬場 城彩苑「桜の小路」 |
電話番号 | 096-288-5577 |
5月から
5/24(土)〜6/29(日)
赤星亮衛(りょうえ)展
9:00〜17:00(最終入場16:30)、月曜休館
玉名市高瀬出身で、画家や絵本の挿絵作家として昭和中期から後期にかけて活躍した赤星亮衛さん。優しく幻想的なタッチの絵本原画が展示されます。

対象 | どなたでも |
---|---|
観覧料 | 一般300円、大学生200円、高校生以下無料 |
場所 | 玉名市立歴史博物館こころピア(玉名市岩崎117) |
お問い合わせ先 | 玉名市立歴史博物館こころピア |
電話番号 | 0968-74-3989 |
6月から
6/8(日)
情報会館フリーマーケット
10:00〜15:00
衣類や日用品、おもちゃ、ハンドメード雑貨など約100ブースが出店。熊本農業高校の食品販売ほか、キッチンカーも集結。13:00〜はバルーンアートショーも。お宝を探してみませんか。
対象 | どなたでも |
---|---|
入場料 | 無料 |
場所 | 熊本市流通情報会館(熊本市南区流通団地1-24) |
お問い合わせ先 | 熊本市流通情報会館 |
電話番号 | 096-377-2091 |
随時開催
県立図書館「おはなし会」
0歳〜小学生を対象とした、年齢別のおはなし会。第1木曜(対象:0歳前後)、第3木曜(対象:1〜2歳前後)は「子ども図書室」で、第2・4土曜(対象:幼児・小学生)は「こども本の森 熊本」で開催(変更あり)。詳細はHPで確認を。
対象・定員 | おはなし会によって異なる |
---|---|
参加料 | 無料 |
場所 | 熊本県立図書館(熊本市中央区出水2-5-1) |
お問い合わせ先 | 熊本県立図書館 |
電話番号 | 096-384-5000 |
県立図書館HP | https://www2.library.pref.kumamoto.jp/ |
こども本の森 熊本HP | https://kodomohonnomori.kumamoto.jp/ |
熊本市こども文化会館 イベント・教室
親子や乳幼児、小学生を対象に、ハイハイ競走や誕生会といったイベント、離乳食教室、英語レッスン、キッズ体操など各種教室を開催。申し込み方法や日程など詳細は同館HPで確認できます。
対象・費用・定員 | イベントによって異なる |
---|---|
場所 | 熊本市こども文化会館(熊本市中央区新町1-3-11) |
お問い合わせ先 | 熊本市こども文化会館 |
電話番号 | 096-323-0505 |
HP | https://www.kodomobunka.jp/ |
くまにち すぱいすで新着イベントをチェック!

※別サイトへ移動します。