
イベント情報を随時発信します。
開催中・随時開催
開催中〜6/30(木)
城彩苑「桜の小路」ソフトクリームフェア第1弾
お土産処 9:00〜19:00(お食事処は11:00〜)
正統派の味わいから、熊本の特産品を使用したものまで、10店32種の個性派のソフトクリームが勢ぞろい! ウェブ上でお気に入りのソフトクリームに投票できる「ソフトクリーム総選挙2022」も開催されます。
対象 | どなたでも |
入場料 | 無料 |
場所 | 桜の馬場 城彩苑(熊本市中央区二の丸1-1) |
お問い合わせ先 | 熊本城 桜の馬場リテール |
電話番号 | 096-288-5577 |
随時開催
子ども文化会館 各種教室
約1年間にわたる大規模改修を経て、4月にリニューアルオープンした子ども文化会館。親子や幼児を対象としたベビーマッサージや産後ヨガ、キッズ体操など各種教室を開催。申し込み方法はWEB・往復はがき(抽選制)、電話・窓口(先着順)など。詳しい教室の情報や日程はHPか直接同館へ電話を。
対象・費用 | 教室によって異なる |
場所 | 子ども文化会館(熊本市中央区新町1-3-11) |
お問い合わせ先 | 同館 |
電話番号 | 096-323-0505 |
HP | http://www.kodomobunka.jp/ |
2023年3/11(土)まで、年7回
森のようちえん もくもく
9:45〜12:15
子どもと一緒に自然体験を行うプログラム。5/28(土)は小川遊び、10/8(土)は石窯パンづくりなど。要事前申し込み。申し込みは開催日の3週間前からスタート。詳しくは【森のようちえんもくもく】と検索を。
対象 | 2歳以上の未就学児とその保護者(きょうだいの場合は1歳以下、小学生も可) |
参加費 | 体験によって異なる |
場所 | 美里町やすらぎ交流体験施設 元気の森かじか(下益城郡美里町払川1675) |
お問い合わせ先 | 同所 |
電話番号 | 0964-46-3993 |
7月から
7/2(土)〜9/19(月・祝)
不思議の森に棲む服 ひびのこづえ×KUMAMOTO展
10:00〜20:00(最終入場19:30)※火曜休館
コスチューム・アーティストであり、Eテレ「にほんごであそぼ」で衣装を担当する同氏の個展。会場全体を使って深い森の中で多様な生き物たちがざわめく世界がコスチュームで表現されます。
対象 | どなたでも |
観覧料 | 一般1300円、大・高生800円、65歳以上1000円、中学生以下無料 |
場所 | 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町2-3) |
お問い合わせ先 | 同館 |
電話番号 | 096-278-7500 |
7/31(日)、8/14(日)
おしゃべり鑑賞タイム
各日10:00〜13:00
普段は静かに見る美術作品ですが、上記の日時に限って話しながらの鑑賞が可能に(開催中の全ての展覧会対象)。小さな子どもも一緒に楽しめます。小中学生向けのワークショップ「子ども美術館」も開催。詳しくは県立美術館本館HPへ。
対象 | どなたでも |
観覧料 | 展示により異なる |
場所 | 県立美術館本館(熊本市中央区二の丸2) |
お問い合わせ先 | 同館 |
電話番号 | 096-352-2111 |
HP | https://www.pref.kumamoto.jp/site/museum/ |
8月から
8/27 (土)
リアル恐竜ショー 恐竜パーク
12:00/15:00開演(開場はいずれも45分前)
恐竜たちがどんな時代に生きて、どんな暮らしをしていたかを紹介するショー。小さな赤ちゃん恐竜や日本の恐竜フクイラプトル、大人気のティラノサウルスが登場します! チケット販売中。
対象 | どなたでも |
入場料 | 3歳以上 全席指定3300円(2歳以下膝上観賞無料) |
場所 | 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市中央区桜町1-3) |
お問い合わせ先 | サンライズプロモーション東京 |
電話番号 | 0570-00-3337 |
くまにち すぱいすで新着イベントをチェック!

※別サイトへ移動します。