-
先輩ママパパ教えて! 親子でHAPPYになれる 夏の涼しい過ごし方
年々暑さが増す夏。親としては涼しい室内でゆったりしたいところですが、子どもたちは元気いっぱい! そこでキャロットスタッフに「涼しさ」と「楽しさ」を兼ね備えた夏... -
複合遊具も水遊びも楽しめる!「金魚と鯉の郷広場」
家族連れに大人気! 玉名郡長洲町にある「金魚と鯉の郷広場」に行ってきました♪ 駐車場から広場に向かう途中、まず最初に見えるのが「金魚の館」。建物の中に入るとキ... -
毎週火・金曜は託児無料「ぺぺぺぺらん」
NPO法人子育て支援ワーカーズぺぺぺぺらんでは、今年度から子どもの預かり支援事業「ママパパのSOS受信! 小さな子どもの部屋」をスタート! 毎週火・金曜日(祝日休)... -
家族連れに人気のグランピング施設「COMMON IDOE」
熊本市内から車で約1時間。甲佐町の山間部にあるグランピング施設「コモンイドエ」に行ってきました♫ こちらは定員4名のグランピングサイト。テントやテーブルなどオシ... -
雨の日でも安心な子どもの遊び場「Re.kuru-たまな-」
雨の休日、子どもたちが家で退屈そうにしていたので、玉名の複合施設「Re.kuru(リクル)-たまな-」に行ってきました! キッズジムを併設したこちらの施設では、遊具で... -
遊んで、体験して、学べる「熊本城ミュージアムわくわく座」
2男児育て中のライターMです。先日、長男(6)と熊本城近くにある体験施設「わくわく座」へ行ってきました😄 見て、聞いて、触って、感動体感ができるエンターテイメント... -
四郎ヶ浜ビーチと陸橋でつながる道の駅「道の駅 有明 リップルランド」
四郎ヶ浜ビーチと陸橋でつながる「道の駅有明リップルランド」。レストランから売店、温泉、展望台まで施設が充実しています。 リップルカフェTACO家ではソフトクリーム... -
住民の数を超えたかかしたちがお出迎え「道の駅 宮地岳かかしの里」
道の駅に入ると、ものすごい数の「かかし」が出迎えてくれます。この日は雨ということもあり、かかしの顔にビニールをかぶせてありました!(写真は全部かかしですw) ... -
広々キッズスペースがあるサロン「AOZORA KID’S LABO」
6歳&2歳の2男児を育てているライターMです🧒👦街中にある美容室「AOZORA KID’S LABO」を紹介します! 3号線「明午橋通り」交差点から並木坂方面へ入ると右手に見え... -
子ども連れに優しい設備が充実♪「道の駅 阿蘇」
6歳&2歳男児の子育てに奮闘中のライターMです!先月、お友達ファミリーとのドライブの休憩がてら「道の駅 阿蘇」に寄りました! 道の駅阿蘇といえば、ワンピースの...