-
読み聞かせも人気絵本の専門店
キャロットスタッフ(読者スタッフ)のおすすめを紹介します! 山口 夏実さん キャロットスタッフ 山口 夏実さん 自分好みの絵本に出合える場所です 今回のテーマはスポ... -
動物をまねて楽しく「防災」
『どうぶつポーズで あそボウサイ』は、地震発生時に実行する「命を守るポーズ」を楽しく習得できる絵本です。「揺れを感じたら」「机がなかったら」などケースごとに、... -
あなたのための居場所づくりを[最終回]
絵本専門店の店主で、子育てにも奮闘中の太一パパが日々感じていることについて書いていきます。 あなたのための居場所づくりを 多くの方にご来店いただいた絵本専門店... -
子どもにどんな絵本を読み聞かせしていますか?
キャロットが運営する熊本の子育て情報の交流サイト「くまもと子育てコミュニティ」で話題のトピックを紹介します。 ※同コミュニティは日本最大級のコミュニティプラッ... -
キャラクターものと絵本
絵本専門店の店主で、子育てにも奮闘中の太一パパが日々感じていることについて書いていきます。 キャラクターものと絵本 お客さまとの会話のテーマによく上がるのが、... -
司書ママおすすめ!好奇心をくすぐる仕掛けいっぱいの絵本『ぜったいに おしちゃダメ?』
キャロットスタッフ(読者スタッフ)のおすすめを紹介します! 今回のテーマは絵本 『ぜったいに おしちゃダメ?』 著者/ビル・コッター出版社/サンクチュアリ出版 子... -
子どもの好奇心をくすぐる工夫が満載
キャロットスタッフ(読者スタッフ)のおすすめを紹介します! 今回のテーマは絵本 「コんガらガっち」シリーズ 『コんガらガっち どっちにすすむ?の本』著者/ユーフ... -
読み聞かせと自己肯定感
絵本専門店の店主で、子育てにも奮闘中の太一パパが日々感じていることについて書いていきます。 読み聞かせと自己肯定感 『絵本屋Hotto』という絵本専門店の店主を務め... -
子どもに寄り添い、支援を届ける
「SDGs(持続可能な開発目標)」に取り組む団体や個人を紹介します。今回は、熊本市西区春日にある地域食堂「ぽぴカフェ」(NPO法人ポピンズくまもと)を取材しました。... -
絵本を通して個性を育もう
絵本を通して「その子らしさ」や「多様性」を大切に育む視点を学ぶオンライン講座「絵本とジェンダー」が2月25日(土)、『熊本市男女共同参画センターはあもにい』で開...
12